パルテノン講習会


第15回 パルテノン講習会

第15回の講習会は,2007年9月2〜4日,会津大学で開催されました.

第15回 パルテノン講習会のご案内 [pdf]


第14回 パルテノン講習会

第14回の講習会は,2006年9月11〜12日,慶応大学で開催されました.

第14回 パルテノン講習会のご案内 [pdf]


第13回 パルテノン講習会

第13回の講習会は,2005年8月17〜19日,明治大学で開催されました.

第13回 パルテノン講習会のご案内 [pdf]


第12回 パルテノン講習会

第12回の講習会は,2004年8月26〜28日,中央大学で開催されました.

第12回 パルテノン講習会のご案内 [pdf] (2004.8.18改訂)


第11回 パルテノン講習会

第11回の講習会は,2003年9月4〜5日,大阪大学で開催されました.

第11回 パルテノン講習会のご案内 [pdf]


第10回 PARTHENON講習会

第10回の講習会は,2002年8月27日から3日間,会津大学で開催され, 50名を越える参加者の皆様が,熱心に受講されました.

第10回 PARTHENON講習会のご案内


第9回 PARTHENON講習会

第9回の講習会は,2001年8月1日から3日間,東海大学で開催されました.

第9回 PARTHENON講習会のご案内


第8回 PARTHENON講習会

第8回の講習会は,2000年8月3日から3日間,会津大学で開催されました.

第8回 PARTHENON講習会のご案内


第7回 PARTHENON講習会

第7回の講習会は,1999年7月21日から3日間,京都大学 総合情報メディアセンターで開催されました.

特にこの講習会では,大学において VDECによるLSI設計,試作の環境が充実してきた状況を踏まえまして,SFL/PARTHENON による設計データから VDECでチップ試作するまでの一連の流れの実演や,VDECやVSACの紹介も実施されました.

第7回 PARTHENON講習会のご案内


第6回 PARTHENON講習会

第6回の講習会は,1998年7月22日から3日間,以下の要領で中央大学で実施されました.

前回までとは内容を大幅に変更し,より実用的なものとして,初心者の方,かなり経験のある方のいずれにとっても役立つ内容が用意されていました.

第6回 PARTHENON講習会のご案内

ALTERA FPGAへの接続 [pdf]

ALTERA FPGAへの接続 (追加資料) [pdf]


第5回 PARTHENON講習会

第5回の講習会は,1997年7月16日から3日間,以下の要領で中央大学で実施されました.50名を越える参加者の皆様が,熱心に受講されました.

第5回 PARTHENON講習会のご案内


第4回 PARTHENON講習会

第4回の講習会は,1996年7月24日から3日間,中央大学に於いて,以下のカリキュラムで行われました.

第4回 PARTHENON講習会 カリキュラム

8ビットCPU(KUE-CHIP2)の設計

第3回 ASICデザインコンテスト 規定課題
「8ビットマイクロプロセッサKUE-CHIP2」

第3回 ASICデザインコンテスト 規定課題
「PCIバスインターフェース」


第3回 PARTHENON講習会 テキストより

第3回の講習会は,1995年7月26日から3日間,中央大学で行われました.2日目と3日目には,以下に示す8ビットCPUの設計演習を行いました。

8ビットCPU(KUE-CHIP2)の設計

第2回 ASICデザインコンテスト 規定課題
「8ビットマイクロプロセッサKUE-CHIP2」


第2回 PARTHENON講習会

第2回の講習会は,1994年8月1〜3日,豊橋技術科学大学で開催されました.


第1回 PARTHENON講習会

第1回の講習会は,1993年8月,豊橋技術科学大学で開催されました.