1.応募資格 PARTHENONによる設計やPARTHENONの拡張に興味を持つ 大学、短大または高等専門学校の学生、研究生 企業の技術者 教育、研究機関の職員。 2.コンテストの課題 課題は、ASIC設計、LIBRARY構築、TOOL設計の3部門の各々に規定課題と自由課 題があります。 ASIC部門 規定課題: 「PCIバスインターフェース」 (1998年12月24日 更新) 自由課題: 以下の条件の他、特に指定はありません。 設計には、ハードウェア記述言語SFLを用いてください。 論理合成を行う際に用いるライブラリは、PARTHENON Version 2.3.0 以降に添付されている「DEMO社demoライブラリ」とします。 LIBRARY部門 規定課題: 「乗算器ライブラリ」 自由課題: 下の条件の他、特に指定はありません。 SFL、NLDまたはPCDにより表現してください。NLDによる表現では、 PARTHENON Version 2.3.0 以降に添付されている「DEMO社demoラ イブラリ」のPCD要素を利用しても構いません。 TOOL部門 規定課題: 「LUT自動配置配線プログラム」 入力となるnld記述例 (1998年12月25日 更新) 自由課題: 下の条件の他、特に指定はありません。 SFL、NLD/PCDなどによりPARTHENON Version 2.3.0 以降に接続でき ることを条件とします。 開発環境 マシン: PC(Windows95、Windows98、Linux(redhat)、Free-BSD)または SUN WS(Solaris、SUN OS 4.1.1)とします。 Linuxの場合は、カーネルのバージョン、LibCのバージョン、gcc のバージョンを提出時に明記してください。 言語: C、C++、Java Cコンパイラ: gcc、g++、Microsoft VC++ 課題に対する技術的なお問い合わせは、 parthenon@cslab.kecl.ntt.co.jp で受 け付けます。 本デザインコンテストに応募したことのない設計であれば、他で発表済みのもの であっても構いません。 3.応募の方法・手順 応募予定の登録: 「応募予定登録用紙」に必要事項を記入して郵便またはFAXで送 付ください (予定登録がなくても応募できますが、各種連絡の都合上ご協力ください)。 応募締切り: 1998年2月26日(金)までに下記の提出物を簡易書留で郵送提出してく ださい。 4.応募の提出物 カバーレター(応募書類送付書) 応募部門、応募課題、設計名称、ニックネーム、所属・氏名(グループの場 合はグループ名と代表者名)、連絡先、提出物内容を記入してください。 レポート(原則としてA-4版10ページ以内で次の項目を記入してください) 設計の目標・内容について 設計の正しさの検証について 設計結果の評価について 感想 3.5インチフロッピーディスクの格納形式やファイルの説明など 3.5インチフロッピーディスク 設計内容や検証、評価用の環境を記述したファイルなど、レポートの内容 を再現するために使います。 規定課題(LIBRARY部門を除く)では指定されたファイル、規定課題の評価に 使います。 審査はブラインドで行いますので、レポートやファイルには、所属・氏名は使わ ないで、カバーレターに記入した「ニックネーム」を使ってください。 また提出物は公開されません。著作権等の移管も発生しません。提出物は返却い たしませんのでコピーをお送りください。 5.コンテストの日程 1998年11月初旬: アナウンス、応募受付け 1998年12月25日: 応募予定の締切り 1999年 2月26日: 応募締切り 1999年 4月初旬: 審査結果の通知 1999年 4月下旬: 表彰式(於;第14回パルテノン研究会) 6.表彰 ASIC部門、LIBRARY部門、TOOL部門の規定課題・自由課題に対し、最優秀賞等を 授与します。 優秀作品に対しては、表彰状及び副賞を授与します。 7.主催・実行委員会 主催:パルテノン研究会 実行委員会 実行委員長 山田 昭彦 (東京都立大学 教授) 審査委員長 中村 行宏 (京都大学 教授) 実行委員 浅井 秀樹 (静岡大学 教授) 今井 正治 (大阪大学 教授) 大槻 邁 (泣eクノロジーアプリケーションズ) 小栗 清 (NTT 光ネットワークシステム研究所) 北道 淳司 (大阪大学) 田中 衛 (上智大学 教授) 千種 康民 (東京工科大学 助教授) 名古屋 彰 (NTT コミュニケーション科学研究所) 古田 正彦 (アイディーディー) 古屋 清 (中央大学 教授) Mario Cardona(松下電工 東京研究所) 宮崎 敏明 (NTT 光ネットワークシステム研究所) 安浦 寛人 (九州大学 教授) (五十音順) 「応募予定登録用紙」、「応募書類送付書」などの送付請求や、その他のお問い合わ せ先、および、応募書類の提出先はパルテノン研究会事務局となっています。