listen コマンド
(A) 機能
スクリプトの入力先 ( listening-stream ) を切り換え、コマンドインタ
プリタを再起動します。
(B) 形式
[ listen ] <file> { <argument> }
(C) パラメータ
<file>
スクリプトの入っているファイル名を指定します。
<argument>
スクリプトへ渡す、引数マクロを定義します。
(D) 注意事項
スクリプト内の引数マクロ $0 は、listen となります。
本章にないコマンド名は、 listen コマンドのコマンド名を省略したもの
とみなします。
listenig-stream を文字列にしたい場合は、eval コマンドを使用してくだ
さい。
listen コマンドの入っていたスクリプトは、スタックにプッシュされ、新
しい スクリプトの終了後スタックから取り出されて前の続きから実行され
ます。
(E) 関連事項
evalコマンド
leaveコマンド
>defineコマンド
setenvコマンド
shiftコマンド